福岡で夢の我が家を実現するお手伝い。簡単に住宅メーカーカタログを請求できる「我が家えらび」におまかせ!

  • RSS1.0
  • RSS2.0

私の町自慢
トップ  > どこに住む?~私の町自慢~

お問い合わせ先

アオヤギ株式会社
〒812-0051
福岡県福岡市東区箱崎ふ頭6丁目6-39
TEL: 092-641-8300
FAX: 092-641-1429

モバイルサイトはこちらから

どこに住む?~私の町自慢~

BACK 34件中[16-30]件を表示 NEXT

大野城市(おおのじょうし)

市の由来にもなった日本最古の山城「大野城」の名残が今なお残る歴史のまちは、人々が生活しやすいコンパクトさが魅力です。市と地域コミュニティの繋がりが密接で、防災や防犯の強化にも共働で取り組んでいるため、市全体としての危機管理意識の高さが心強いまちです。また市内には公民館や文化芸術活動施設、スポーツ施設も充実しており、子どもや子育て中のお母さんたち向けのイベントも多く開催しています。

詳細を見る>>

春日市(かすがし)

日本でいち早く水田稲作が伝わった福岡平野。市内には江戸時代以前に作られたと考えられる溜め池が多く残り、水と緑の優しい風景が広がっています。学校・家庭・地域が共に育てる「共育」を市の方針とし、全ての小中学校で「コミュニティ・スクール」という独自の取り組みを行っています。児童館や子育てサロンも多く点在しており、ママ同士のコミュニティ活動も賑やかです。7つの路線を全区間100円で利用できるコミュニティバスで、市内の移動もとってもスムーズです。

詳細を見る>>

筑紫野市(ちくしのし)

古くから伝わる温泉地「二日市温泉街」をはじめ歴史が感じられる町並みは、現代の人々の心を癒すベッドタウンとして愛されています。市内には2社の鉄道が走り、福岡市内への通勤通学をバックアップ。恵まれたアクセスに加え、自然豊かな広い敷地や大型遊具の設置された公園も多く、子どもたちがのびのびと遊べる場所も充実しています。買い物環境もとても充実しており、全国有数の規模を誇る大型商業施設から地域の商店街まで多数の店舗が賑わいをみせています。

詳細を見る>>

築上町(ちくじょうまち)

まちの南に山林を有し、波穏やかな周防灘に面した自然豊かな環境は、農林水産業が盛んなまち。複数の幹線道路が通っており、空の玄関口でもある北九州空港まで約20kmと活動の拠点が広がる立地も大きな魅力のひとつ。近年はICT教育に力を入れており、小学校ではデジタル教科書も導入。子どもたちが楽しく学力向上できる取り組みにチャレンジ中。農業公園や川遊びができるキャンプ場など、自然の中で豊かな情操が育まれる環境も整っている。

詳細を見る>>

上毛町(こうげまち)

里山に青々と茂る草木と流れる河川が織りなす美しい田舎風景。大分県で3番目に人口の多い中津市に隣接しているため買い物環境も◎です。近年ではスマートICの新設など、インフラの整備も進行中です。移住希望者が田舎暮らしを体験できる「ワーキングステイ」事業をはじめ、町全体で独自の定住促進プロジェクトに取り組んでいます。移住に関する不安を解消するための交流施設を設置し、町外から通いながら少しずつ田舎暮らしに慣れていく移住希望者も多いです。

詳細を見る>>

吉富町(よしとみまち)

町内の端から端まで徒歩で移動できるほどコンパクトなまちは、その小ささゆえのメリットに溢れています。面積の狭さによる行政効率のよさを活かした生活基盤への充実に取り組んでいます。さらに子どもたちへの教育支援も充実しています。未就学児から小学生を対象に外国人講師によって行われる「英会話ふれあい事業」では、幼児期からネイティブな英語に親しむことができます。また、隣接する大分県中津市の中心街も徒歩圏内で、買い物環境も良好です。

詳細を見る>>

みやこ町(みやこまち)

1年を通して豊かな山の幸を楽しむことができるみやこ町。田園風景が織りなす四季折々の表情を持つこの山里では、子育て世帯の支援に手厚いのが特長です。町外から町内に住宅を購入または新築した場合、3年間の固定資産税相当額(上限10万円)を支給する「住宅助成金」や、第1子3万円~第4子以降20万円を支給する「出産祝金」など、移住者に嬉しい制度が多いです。また、子ども医療費助成は乳幼児から高校生までと対象の幅が広いのもポイントです。

詳細を見る>>

苅田町(かんだまち)

「トカイナカ」工業都市でありながら、波穏やかな周防灘に面し自然に恵まれた苅田町。北九州空港や東九州自動車道などの充実した交通ネットワークにより、県内外へのアクセスもとても良好です。市内には大手自動車メーカーの工場や重工業関係の工場も多く、町内全体に活気が感じられます。また町内の各小学校では学童保育のほかに、保護者の就労条件に関わらず利用できる「こどもひろば」を開催。地域の大人の見守りの下、安心して遊べる環境が整っています。

詳細を見る>>

遠賀町(おんがちょう)

移り変わる四季が田畑を美しく彩る自然豊かなまち遠賀町。米・麦・野菜など、栽培されている農作物の種類も豊富で、手頃な価格で購入できる直売所も大人気。地域ぐるみの子育てを目指し、通学時の見守り隊や地域住民が季節ごとに主催するレクリエーションなどの取り組みを実施。レガッタ大会や夏まつりでの千人踊りなど、地域をあげてのイベントや祭りも開催している。町内には医師会が運営する病児・病後保育室があり、働く子育て世帯には心強い。

詳細を見る>>

岡垣町(おかがきまち)

水資源豊かで水道水の約85%を地下水が賄う岡垣町。海岸エリアでは、サーフィンをはじめとしたマリンスポーツやサイクリングを楽しむ人が多くみられます。子育て世帯への住宅取得・リフォーム補助や、2km以上のバス通学をする子どもの定期代を補助する制度など、サポートが手厚いのも特長です。地域・家庭・学校が連携したコミュニティ・スクールや公民館でのチャレンジ講座、町内の小学校が合同で行う通学合宿など、特色ある教育を展開しています。

詳細を見る>>

水巻町(みずまきまち)

遠賀川に沿ってひろがる南北に細長い水巻町には、JRの駅が2つあり水巻駅には1日約130本の列車が発着しています。最短で小倉駅まで約25分、博多駅まで37分と都心部へのアクセスも良好です。町内には小児科、新生児内科も備えた総合病院や診療所・助産院があり、安心の医療体制が整っています。赤ちゃんルームやキッズスペースのある大型図書館や子育て支援センターなど、小さい子どもを連れて遊びにいける施設も豊富で嬉しい。また、ディスカウントスーパーが多いのも魅力です。

詳細を見る>>

芦屋町(あしやまち)

遠賀川や響灘の豊かな恵みを受け、北九州地域や福岡地域の通勤圏でもある芦屋町は、活力あるまちづくりを目指した定住促進に注力しています。戸建て住宅を取得すると、3年間で最大45万円の奨励金(商品券)の交付が受けられるほか、子どもを産み育てる意欲の向上に繋がるよう出産祝金も支給されます。

詳細を見る>>

中間市(なかまし)

炭鉱のまちから快適な住宅都市へと姿を変え、発展を遂げてきた中間市。面積約16㎢とコンパクトなまちは、公共交通機関が整備されていて市内の移動がスムーズです。JRの駅が2つ、私鉄の駅が4つあり、北九州市はもちろん福岡市への通勤も快適です。県内で初となる「結婚予備校」の立ち上げから、保育料の軽減、育児や介護で仕事を離れた女性の再就職までを一貫サポートしています。

詳細を見る>>

豊前市(ぶぜんし)

豊前平野の幸と豊前海の幸に恵まれた食の宝庫豊前市。いちごやレタス、牡蠣やカニなどをはじめ、旬の食材を道の駅や直売所で購入できます。移住希望者に嬉しい、空き家バンク制度、公営住宅と宅地の紹介など様々な住まいの制度を実施し、理想の家探しのバックアップに力を入れています。また、第3子以降の保育料無料化や中学3年生まで医療費の助成(入院治療費は無料)など、子育て世帯のサポートも。市内には休日急患センターもあり、医療環境も◎です。

詳細を見る>>

福津市(ふくつし)

福岡市と北九州市の真ん中に、ウミガメも訪れるリゾート地のような場所があります。JRや高速道路ICも近く、自然と利便性が調和した「ゆとりある暮らし」が送れます。地元の新鮮な食材を扱う直売所や大型ショッピングモールもあり買い物環境は抜群です。県外からの移住者たちによるコミュニティがあり、福津市での移住生活を気軽に相談することもできます。移住者と地域住民との日常的な交流もよくみられ、現代では少なくなった「地域の繋がり」を感じられる町です。

詳細を見る>>

BACK 34件中[16-30]件を表示 NEXT